![]() |
令和7年3月の様子 |
令和7年 3月31日 月曜日 通常営業中 冬時間最終日
|
令和7年 3月30日 日曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
ポカポカでーす 暑いくらいでした | 遡上魚の群れ |
令和7年 3月29日 土曜日 通常営業中
|
![]() |
産卵期も終盤です |
令和7年 3月28日 金曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
今日のロスルアは 『春日部』 | こちらも産卵期 |
令和7年 3月25日 火曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
ポカポカでーす 暑いくらいでした | 雪代で良い濁り 水温も日中8℃まで上昇 最高です |
令和7年 3月24日 月曜日 通常営業中
|
![]() |
6号モービルを移動しました 今日はどんよりです |
令和7年 3月23日 日曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
雪解けははやいです | こちらの方々はのんびりです |
令和7年 3月17〜22日 通常営業中
|
令和7年 3月16日 日曜日 通常営業中
|
令和7年 3月15日 土曜日 通常営業中
|
令和7年 3月14日 金曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
雪解けの白濁りが入り 最高です | 風が強い一日でしたが 良く釣れたようです |
令和7年 3月12〜13日 定休日
|
![]() |
![]() |
ペンちゃんここに来て登場 倒れている | 道路はドライです 雪はその周りだけ |
令和7年 3月11日 火曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
雪が残っているうちに釣りをお楽しみください | 今年はまだまだ雪が綺麗です |
令和7年 3月10日 月曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
ロス富士 大人気です | 外せない一品 入れ食いだそうです |
令和7年 3月9日 日曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
流入水温5℃台へ上昇 池の水より温かい |
久しぶりに雪の多い3月ですが お魚はいつも通り春を感じています |
令和7年 3月8日土曜日 通常営業中
|
![]() |
![]() |
お出迎えの舞 | こちらも開幕 |
令和7年 3月7日金曜日 休場中 3月8日土曜日 再開場
|
![]() |
![]() |
いよいよ明日から2025シーズンが再開されます | 道路に雪は無いけれど凍結には注意しましょう |
令和7年 3月6日木曜日 休場中 3月8日土曜日 再開場
|
![]() |
![]() |
北駐車場の除雪整正をしました 夏場より広く感じると思います |
これは釣れすぎちゃう とお魚が騒いでいます |
令和7年 3月5日水曜日 休場中 3月8日土曜日 再開場
|
![]() |
![]() |
落水者が出る前に落としました ウィンターフィッシングは足元にご注意ください |
雪も沈んでくると 構築物の補助が必要になります |
令和7年 3月4日火曜日 休場中 お待たせしました 3月8日土曜日 再開場!
|
![]() |
![]() |
今朝の冷え込み −14℃! 新たな薄氷が張り出しましたが夕方には無くなりました |
今日以降は結氷の可能性が無くなるので 3月8日 土曜日から再開場します |
令和7年 3月3日 月曜日 休場中 まもなく再開します
|
![]() |
![]() |
動き出したアイス帝国はまもなく最期を迎えます | エリザベス・ラインは治療を終え回復へ向かっています |
令和7年 3月2日 日曜日 休場中 まもなく再開します
|
![]() |
![]() |
生温い空気で一気に解氷 週末には開場可能でしょう | 急斜面の上り下りが得意になりました |
![]() |
©2009 LostLures |